人気ブログランキング | 話題のタグを見る
旧齋藤家別邸は2012年6月9日より一般公開されています。詳しくは公式サイト
http://saitouke.jp/
をご覧ください。

【このブログの内容についてのお問合わせ】
メール→kamegai@kamegaiartdesign.com

【旧齋藤家別邸の公開日などについてのお問合わせ】
新潟市旧齋藤家別邸 TEL:025-210-8350


【「新潟ハイカラ文庫」さんによるまとめ】
湊町新潟の歴史と文化を愛する市民サークル「新潟ハイカラ文庫」さんによる、旧齋藤家別邸のまとめページは→こちら



10/25一般公開時に寄せられた全コメント

去る10月25日に行われた、第2回一般公開の際に寄せられた全コメントを以下に掲載します。館内と出口に設置したノートに書き込んでいただきました。

※お名前をご記入いただいた方に関しては、イニシャルで表記しております。ご了承ください。






他県より新潟に来られた方々に、「ここが新潟だ」と言って誇れるような案内してまわれる場所が少ない。この斎藤家は、まさに、そうした誇りとしてふさわしいと思いました。(N)

来年も再来年も紅葉のお屋敷を愛でることができますように。(J.H.)

年々コンクリートにおおわれた街になっていきます。真冬にはその熱で温暖化にも拍車がかかっていると思われ、心を痛めている者です。自然を残し、素晴らしい文化財を遺すこともみんなが心掛け温暖化防止と思っています。先日も富岡製糸場を見学してきました。世界遺産に申請しているとのことで感銘してきました。古きすばらしいものを残り、守ることが新潟県民の文化財につながると思います。(E.K)

大変素晴らしい木が沢山ありますがぜひ名前を書いてくださるとよいのですが…。

とても素晴らしいお庭でした。久しぶりにこんな素敵な物を見れて感動いたしました。また何度でも見に来たくなりましたし、他の季節にもぜひ来たいです。
ぜひ残していってほしいと思いました。(S)

お風呂と洗面所がゴミだらけだったので他同様におそうじをした方が良い/燈篭に電球の光より、ろうそくを/取っ手、電球の笠、その他諸々の小さな物等を撮り(全体は勿論)写真集を出版して良さを全国の形に知らせても良いのでは/NHK等に放送していただく/県または市に買っていただき、情感の少ない市なので、これからの若者や子供たちに残してあげなければと思う。残さないと、尚、情感のない人間が育ってしまうのでは…/追 壊したら、もう造ることができないと思います。新潟では。

旧日銀支店長宅(現砂丘館)を市で買収したことを考えると、この斎藤邸別宅の方がより公共施設として保存すべきだと思う。一度こわしてしまっては再現不可能です。是非残してください。

新潟市の財産にすべし。上大川前の小沢邸を処分しても、この斎藤家は残すべき。新潟に財産を希望致します。

新潟の財産にしたい!!
そのためには市民の所有、運営管理を実現したい。組織はLLP及び協同組合など新たな組織作りを行い、横につながるリーダーシップを行う。現在活動をされている皆さんのご労苦と喜びの輪を広げ、上記運営を行うプロセスに市民の智恵と汗と全国・世界に広がるネットワークをつくる。これらの中から新潟に住むよろこびや愛着や、他人とつながる安心の社会ができ上がる。これこそ21世紀型まちづくりであり、この斎藤家の有効活用の途と考えます。
ぜひともやりましょう。新潟の誇りがここにあります。

是非市で保存すべきです。
こんな素晴らしいものを現代では再建できません。
街中でこんな景観が見れるとは思いもよらなかったです。

初めて見ましたが、こんなに素晴らしい建物と庭だとは思いませんでした。貴重なものであるのはもちろん、この先も子供たちにも残してあげたいと思います。

新潟の財産として、是非活用してほしい。

再建できない貴重な庭園だと思います。
日本海側で唯一の政令指定都市、何とか保存してくださいますよう、切なるお願いです。よろしくよろしくおねがいします。

私は阿賀野市から母と見に来ました。あまりの庭にただビックリで嬉しくなりました。どうしても残してもらいたいと思います。すごい宝です!!

観光の目玉にしてください。壊すのは反対。残して下さい。新潟市内の観光がないので宜しくお願い致します。

ぜひ保存して欲しい!!
街の中心にすばらしい庭園があるとは思いませんでした。ぜひ保存出来るようにしてください。

歴史は再現できません。我々が意識しなくては、人類のあかしを残すことができません。皆で工夫しましょう!

保存してください。新潟の貴重な財産です。

是非保存していただきたいと思います。

新潟市の財産です。絶対保存すべき!!

新潟市にあることが素晴らしい!

保存につとめてください。モミジの葉とたきがとてもきれいだったです。

新潟市の財産として後世に残してください。都会の中の別世界でした。(O)

壊してしまえばもう二度と戻すことはできません。残すという努力もしてほしいと思います。新しい物ばかりが良いわけではありません。(O)

初めて拝見致しました。建物も庭もとても素晴らしいと思いました。ぜひ残して戴きたいと思いました。(K)

兎に角素晴らしい、言葉に出来ない程で有る。この様な建物並びに庭などは、必ず絶対に、保存すべきで有る。県・市のみならず、国の宝で有る。

ぜひぜひ残して下さい。お茶会で来た事があります。一度失えば二度と造る事はできないと思います。

これだけのお庭のある所は旧新潟市にはありません。ぜひ保存を!!

第四銀行住吉支店や、砂丘館も見てきましたが、当然残すべきものとして拝見しました。頑張ってください。

是非保存に努力されることを祈ります。
素晴らしい市の遺産として頑張ってください。

市長殿
貴殿の家業の延長として考えていただければ当然保存すべきと判断されることを信じています。実現されれば市長の品位として永久に記録されるはずです。頑張れ!篠田!(K)

市の宝として残して欲しいです。(Y)

市民の財産です。後世の市民も楽しめるようにしてください。(Y)

ここが残されなかったら、新潟の文化財が泣きます。篠田文化市長様のご決断に来たいしています。(M.M.)

すばらしい文化材です。これを残さなくては新潟市民の良識を疑います。絶対に残し、保存・有効活用すべきです。本日は天気にも恵まれ、ありがとうございました。スタッフの皆様、お疲れさまでした。

すばらしいお庭・建物でした。ここで結婚式を挙げることができたらいいですね。(28歳女)

新潟には珍しいお庭。ぜじょ保存して市民の憩いの場にしてください。ボランティアの皆様ありがとうございました。(30歳女)

すばらしい建物庭園でした。ぜひ文化材として残して欲しいと思います。(22歳学生)

同上です。70才78才80才75才 4名

新潟にこんなすばらしい財産があるとは
絶対に後世まで残していただきたいものです。

是が非でもご購入、保存してください。

維持管理に問題あり。その費用はどうするのか!路線価で購入なら安いのではないか。

とても素晴らしく、別世界にいるようでした!!是非保存をお願いします。

とてもすばらしいお庭がこんなところに有ったなんて!何故観光の目玉にならないのか不思議です。京都に負けずすごいです!!

本当に素晴らしい庭園です。是非保存してください。

是非とも保存しましょう!私たち市民もがんばります!

是非保存をお願いします!

本当に素敵な庭園です。保存切に願います。

夜のライトアップを実現してください。

The saito house and gardens are lovely. They are a priceless cultural treasure. I applaud your efforts to preasure Niigata's heritage.

ぜひぜひ残してください!!

まるで別世界。美しい庭園に目をうばわれました。

良いお庭、家屋を見学させていただき、古き良き時代の息吹が感じられました。後世に残すべき街の財産だと思います。

とても素晴らしいお庭と、家屋でした。ぜひ残してください。

とても素晴らしい!感動しました。新潟のために頑張ってください!



ぜひ残してほしいと思いました。庭園が素晴らしく、弘前市にある藤田記念庭園のようだと感じました。カフェの活用は、とてもいいと思います。多くの人に知ってもらいたいです。入館料をとって、公開しても良いと思います。公開されていないのが不思議なくらいです。500円くらい?(S)

ギャラリーや公民館・カフェなど案がのぼっていますが、既に使われていないのが不思議な程、残したい場所だと思います。

入館料は700円くらいがいい?カフェがあればお茶していきたいです。これで終わらずきっと…(F)

今日は明日のアルビレックス戦を前に新潟にまいりました。
前日来新潟、すごく得した気分です。これから見ることができるよう、保存をお願いします。(レッズファン)

職場の茶道部での市民茶会参加で昭和34〜35年頃おじゃましてからの40年ぶりに入れていただきました。その分チャンスがなくあきらめていましたが、この様な運動をなさって下さることを感謝しております。保存最高に良いと思います。かなう事願っています。

新潟には残して生かされなくてはいけません。(C.K.氏よりのメッセージを和訳)

素晴らしいお庭、建物を拝見し心洗われる思いと共にこれは新潟の財産。大事にして行ける様、皆で協力して参りたいと思います。(E.S.)

高低差のある素敵な庭園だと思いました。もう少し手入れされて、新潟市民が誇りを持って他所からきた人に紹介したい場所にしたいです。(M.M.)

絶対に無くさないで下さい。(I.I.)

この美しい庭園を大切にして市民の文化的な生活の向上をお願いします。心が優しくゆったりします。夜などライトアップと美味しい食事がここで楽しめたらと思います。(個人的に泊まってみたいです)(A.M.)

ここで美味しいお茶を飲んでみたい。
ここで夏の夜、敷いたばかりのおふとんのひんやり感を楽しみたい。
ここで、仲間とおいしいお酒を飲みたい。
ここで、清々しい朝の日差しを受けてみたいと思いました。
ここで育ちましたが、古町、大畑の真ん中にこのような場所があることを初めて知りました。ぜひ残したいと思います。(Y.Y.)



土と水の芸術祭もいいけれど、そこから予算を回して、みんなが納得できるものを残していただきたい。京都の名のある建物にまさるとも劣らない建物。名庭も真っ青のこのお屋敷をぜひ残してください(I)

京の寺社にもない貴重な庭園を市民の手で守りたい。

建物も庭園も歴史を今に伝えるすばらしいものだと思いました。
ぜひ保存して欲しいです。(C.I.)

こんな身近な所にここまで風情のある建物があるとは思いませんでした。もっと多くの人の目に触れるようになることを願います。(T.H.)

すばらしい。ぜひ新潟の歴史として残して欲しい(R.T.)

外から見ての通りの風情。中に入っての建物&庭園の衝撃…。素晴らしいの一言です。圧倒されてしまいました。

近くに住んでいながら、今までまったく気付きませんでした。貴重な遺産として、ぜひ残していただきたいです。(A.H.)

是非新潟の遺産として後世に残しておきたい遺産です。

すばらしいの一言です。

新潟にこんな素晴らしい庭と建物があったとは。是非新潟の観光名所として活用して欲しい。(T.I.)

ぜひ存続していただきたいです。ヨーロッパのように歴史を大切にした町並みにしていきたいです。

是非是非この新潟の宝として保存してください。お願いします。

夜のライトアップ見たいです。春夏秋冬の庭が見たいです。よろしく。

斎藤邸の庭園を新潟の誇りとPRしてほしいと強く感じました。

新潟にも歴史に残るすばらしい邸宅があるとは。ほんとに感激しました。ぜひ新潟市に残して頂きたいと思います。(S.M.)

とても素晴らしい!是非のこしてください。

是非残していただきたいです。

何が何でも残さなくてはいけない。一人一人に何が出来るか行動する事だと思います。

Domo Arigatou Gozaimasu for this beautiful experience, inorporating water, light and greenry. I hope that it will be possible for the city of Niigata to purchast this iremge, maitain its legacy and open its door to the public.
sincerely
(R.K.)

市長様
ヨーロッパでは、14世紀15世紀の建物達が、人々と見事に調和し、活き活きと息づいています。是非末長い保存を切に望みます。(H.K.)

市内の真ん中にこんなに素晴らしい庭園がある事知りませんでした。今日の公開良かったです。保存費用大変かと思いますが、ぜひ残して欲しいです。そしてもっともっと広めて活用してほしいです。

なかなか見応えあるお庭でした。北方博物館、石油の里中野邸も素晴らしいです。旧斎藤邸も又格別でした。老人の私は昔を偲ばされ心癒されました。

すばらしい建物とお庭でした。ぜひ保存し公開して下さい。まわりに駐車場となる所が見受けられませんが…。先日古町でベロタクシーに乗りました。乗り心地、スピード感とても良かったです。まわりの視線は最初気になりましたが、友人と会話がはずめばたいした事ではないと思いました。県内外からの来客にはもっと積極的にすすめてあげるべき乗り物と思いました。

この8月にも寄せていただきましたが、市民の財産としてこの建物とお庭をぜひ後世に残してほしいなあと思います。これを残さなかったら、それこそ「新潟の恥」です。

すばらしいお庭でした。ぜひ残していただきたいです。

すばらしいお庭で、この庭をマンションにするといううわさですけどこれだけの庭はそんなに全国的に見てあるものではありません。ぜひ市が買い上げて残してください。

新潟といえば万代橋だけでなく、ぜひ貴重な建築物、庭園を新潟に残してください。

すばらしいお庭でした。できれば新潟市にこだわらず、県の財産としてもよいのではないでしょうか。

すごくすばらしい庭園でした。

新潟の宝、どんな事をしても守らなければと強く思った。これから少しでも私なりに協力したい。

残してください!!

新潟市の町中にこれだけの庭園が残っていること自体が奇跡的な事です。ぜひ残してください。

すばらしいの一言につきました。お掃除のボランティアを募ったら良いのではないかと思います。

素晴らしい庭園でした。建物を是非有効活用させてほしいと思います。

すばらしかったです。新潟にこんなお庭があるとは知らなくてびっくりしました。紅葉したときにまた見てみたいです。

ただでさえ何もない新潟!貴重な物は残すべきです。財政危機は脳を使って乗り切れ。

庭園のすばらしさにびっくりしました。二階から眺められたり、庭から別邸をみるのもステキでした。壊すのは考えられません。たくさんの方に見ていただきたいと思います。

頭を使え!

ぜひ残しておくべきです。微力でも協力をいたしたいと思います。

新潟市にこのようなすばらしい庭と建物があるとは知りませんでした。文化財としての価値は十分あると思います。是非後世のためにも残してもらいたいです。その責任があると思います。

是非保存してください。

旧新潟ではこれだけの家、庭はない。絶対に残すべきだ。

新潟の中心にこんなすばらしい文化的な価値のある建造物があるなんて、使われている木材や庭は残してもらいたい。

すばらしい建造物とお庭は本当にすごいと思いました。是非ともいつまでも残して欲しいとおもいます。

予想以上のすばらしい庭と建物でした。ぜひ残してください。

残してください。もう造れない文化です。

旧新潟の文化遺産として是非残してください。

一度こわしたらもう2度ともどせません。ぜひこの美しさを残してください!!

残すべきである。コンパクトにまとめられためずらしい庭園でめずらしい庭園と思います。文化的に新潟大学あたりで研究すべきであると思います。それがないと説得力がなくなります。

新潟市の大きな財産のこして下さい。

すばらしいお庭です。ぜひ保存して下さい!!

とてもぜいたくな一時をすごさせて頂きました。町山にいて深山の趣が感じられるとても貴重なものだと思います。

この風格ある建物、庭に感動しました。是非とも後世に残してほしいと切にお願いいたします。長岡の住人ですが是非よろしくお願いいたします。

絶対に残すべき。これをなくしたら新潟の「はじ」である。

市民募金して、市民全員の力でなんとかならないでしょうか。残すべき、残さなければなりません。切に切に。

新潟市の偉大な財産を是非残してください。私たちの税金を有効に使ってください。

ぜひ保存してください。

美しいお庭です。残しても損はないと思います。

ぜひ残して下さい。

マンションなんか建てないでください。

すばらしい建物と庭をぜひ残して頂きたいです。

伝統ある建築ぜひ残して下さい。

二階からの庭の眺めすてきでした。身近にこういう歴史ある建物があることは誇りにすべきだと思います。

有料で公開している建物以上にすばらしいものです。

「新潟に歴史なし」と言われるがこれは是非残してください。

ぜひ残すべきもので、後世に金銭の問題ではないことを伝えたい。

素晴らしいの一言につきます。

日本の家屋や庭園の代表ともいえる素晴らしい家を拝見でき、よきひとときでした。是非このままのこしていただきたいものと思います。

秘本の伝統を伝える良い建物と庭でした。廻り一体に調和のとれた町並みができていくともっと価値がでてくると思います。

すばらしい文化遺産を是非のこして頂きたいと願っています。

街の中心にあり県外からの客にも足を運んでいただけると思っております。私個人としても四季折々の風情を楽しみたいと思っています。

新潟でこんなにも素晴らしい庭園があるなんてびっくりいたしました。

お金で買えない美しさがあります。マンションはどこでも建つでしょう!!

すばらしいの他、言葉がありません。後世に是非残していただきたいと望んで止みません。

失われた後に取り戻すことが出来ないものは多い。徐々に自然がなくなることは市民の心を失うことになるのでは。遺す努力はすべての市民の責任と思う。活動している方々に感謝する。

このような素晴らしい財産を失われない様によろしくお願いします。

これほどの建物と庭園は絶対に後世に遺すべきだと思う。

新潟市の財産として残して欲しいです。

是非新潟市の(日本)財産として永久に残し後世に残して何かを伝えていただきたいと切に望みます。

すばらしい文化遺産。残して欲しい新潟の宝物です。

まさに新潟遺産(=世界遺産)!これを残さなければ新の恥。

すばらしい文化遺産です。是非後世のために残してほしいものです。

しっかり残していただきたいと思います。

ぜひこの新潟の財産を市や県等の人に残していってもらいたいと思います。すばらしかったです。

by SAVE_SAITOUTEI | 2008-11-12 16:20 | 旧市民の会コンテンツ

<< 市議会常任委員会のご報告 新潟日報「息のむ造形美」 >>